
おすすめスマートトレーナー比較!Zwift用のローラー台なら
Zwiftをやっていて思うのは、やっぱりスマートトレーナーがいい!特にワークアウトの時にスマートトレーナーならではの機能としてERGモードがありますが、これは欲しい。

私のクロールはローリングをあまりしない2軸でフラットなクロールです。でもコーチに指導されるクロールは1軸が多いので、フォームが混ざっていますので、その辺りを整理しながら泳ぎ方のポイントをブツブツ呟いています。

プロテインを飲むに当たって、気になるのは味です。プロテインというと決しておいしいものではないと思っている人も多いでしょう。でも、最近のプロテインはかなりおいしいんですよ。そのプロテインの中でもおすすめを紹介したいと思います。私の中のおすすめ

水泳の腹圧はドローインといわれますが正しくは下腹部だけを凹ませる?!
最近の水泳においては腹圧を高めて泳ぐのが当たり前です。腹圧の高め方にはドローインとブレーシングがあります。水泳ではドローインとよく聞きますが少々怪しい気がします。

TIスイムのプライベート・スイムスクールに行ってきましたよ!って話がテーマですw TIスイムとは・・・TIスイムのプライベート・スイムスクールの話がテーマなのですが、その前にTIスイムとはなんぞやを簡単に紹介しておきます。
新築注文住宅を建てた!
いろいろと考えたあげく、最終的には、新築の注文住宅を建てました。
費用は建売のざっくりと倍くらいしたように感じています。
そして、その採点は70点かな。いや、80点くらいでもいいかな。
3回建てないと満足する家は建たないなんて話がありますが、正にそんな感じです。
建てる前にはそれなりに調べて建てたつもりですが、失敗したなぁと思うところが沢山あったので、合格点は出すもののもうちょっとなんとかできたんじゃないかという後悔のようなものは若干残ってしまいました。
高い買い物でなければさほど気にならない程度のことかもしれませんが、新築住宅となるとかなりの金額ですから、もうちょっと・・・と思うのは致し方ないところなんでしょうねぇ。
そんな思いもあって、反省を込めて、我家が建つまで、そして建ってからのイロイロを綴っていきます。