不眠症改善のためにカフェインレス生活を始めてみると、頭痛のほかに、頭の痺れ、眼の周りの痺れ感がありました。
痺れというと大袈裟なのかもしれませんが、痺れて感覚がなくなっていたところに血が流れ出したような感じとでもいうのでしょうか。
この感じをそのまま受け取ると、カフェインは近視の原因の一つではないかという仮説をたてることができるのではないでしょうか?
カフェインは近視の原因になりうるのか?

ただし、カフェインと近視に関するデータというのはあまり存在しないようで、探してもあまり出てきません。
そもそも何故近視になるのかというのが分かっていないでしょうし、近視を本気で治そうと医学界では思っていないでしょうから、そんなデータは存在しないのも理解できます。
ところが、ちょっと興味深い情報を見つけました。
https://mbdb.jp/adversaria/coffee-linked-vision-loss.html一日に3杯以上の珈琲を飲む人は緑内障のリスクが高まるという話です。
私は、コーヒーは最近ではマグカップ1杯しか飲んでいませんが、多い時期には、マグカップ3杯くらい飲んでいたことがあります。
だいたいマグカップで1杯というのは一般的なコーヒーカップで言えば2杯分ですから、もはや丼鉢で飲んでる位の勢いで飲んでいたと言えそうです。
当然、上記サイトにあるような緑内障のリスクは高まっているのでしょう。
一般的にコーヒーに含まれるカフェインというのは、摂取後に脳血管収縮作用を持つことが知られています。一説によると、この血管収縮作用が目の血管にも影響を与え、視力低下や視野狭窄などを引き起こすという話もあるんですよねぇ。
上記サイトの一文ですが、これに関しては、激しく同感してしまいます。
十分ありそうです。
一度近視の人とそうでない人のカフェイン摂取量のアンケートを採ってみたい気分です。
もちろん、我家にはカフェインを全く飲んでいない小学生が近視ですから、カフェインが近視の原因の全てだと言うつもりはサラサラありませんが、近視の原因の一つとして十分可能性があるように思います。
カフェインを止めたら眼の周りの緊張が緩んだ!
なんと言ってもカフェイン摂取を止めた後、眼の周りの緊張が緩んでいるのが自覚できるくらいです。
この眼の周りの緊張が30年以上続いていたと思うと我ながらバカだったと言わざるを得ません。
そういえば、頭も同じような痺れ感があると言うことは、カフェインでだいぶアホになっている可能性がありますねぇ(ーー;)
こうなってくると、軽い気持ちで始めてみたカフェインレス生活ですが、1年以上は続けて様子を見たいと強く今は思っています。
世の中で情報を探すと大抵、足し算の情報です。
近視にはこのお茶が効くなどがその典型です。逆に、これを止めたら近視が治るという情報は極めて少ないです。そりゃ、引き算では物が売れませんが、足し算なら売れますから当然の成行です。
でも、なにか悪影響を及ぼすようなことをしているから近視になっている筈です。
その原因を取り除かない限りは近視が治るわけがないのです。
私が今まで近視の原因として考えていたのは、骨のズレです。タイミング的にはピッタリあうので、これだと思っていました。
恐らく、これが最大の原因だと今でも思っています。
しかし、考えてみればコーヒーを飲み始めた時期もやはり同時期です。コーヒーが、カフェインが近視と関係があるなんてことは考えたこともありませんので、今までスルーしてきましたが、一旦気になるとだんだんそんな気がしてきましたw
飛蚊症もカフェインレス生活で・・・
なにやらカフェインが原因で飛蚊症になるという説もあるようです。
ちなみに私は10代の頃から飛蚊症です。
たぶん、近視と同時期じゃないかと思うので、原因も同じなのだと思っています。
ところで、カフェイン中毒による頭痛ですが、頭痛というよりは目の周辺で頭痛のような症状が引きおこっているように感じます。
そんなことから、カフェインが視神経に悪影響を及ぼしている可能性はとても高いと、こっそり思っていますので、カフェインレス生活でどの程度改善できるのか楽しみです。
https://encoo.training/1394ただし、カフェイン中毒がどの位で治るのかが不明です。
単純に頭痛は1日我慢すれば治まるのですが、しかし、その次にカフェインを摂取するとまた翌日には頭痛が起こります。そうではなくて、カフェインを摂取しても頭痛にならない身体にならないとダメだと思うのですが、それはどの位の期間を要するのかが分かりません。
私のカフェイン中毒は30年ものですから、そう簡単に治らないだろうとは思っていますが、年単位でかかるようだと辛いですねぇ。
だって、翌日に頭痛になると思うと、コーヒー飲めないですよ。飲まなくてもいいんですけど、飲まざるを得ない状況もなくはないですからねぇ。。。