Zwiftを再開して2週間が経ちました。

全くもって回せません。70rpmがいっぱいいっぱいの状況は我ながら情けない。

そんな状況が10日ほど続き、2週間でようやくZ1なら80~90rpmで回せるようになってきました。

Zwiftの6wks FTP Builderで練習再開したのですが・・・

前回体調不良により途中リタイアしたのは、FTP Builder(10-12wk)というトレーニングプランでした。

このプランは、回転数の指示があったりして、結構ハードでした。どうもビギナー向けではなかったようです。

今回は、もうちょっとビギナー向けと書いてあったFTP Builder(6wks)を選択しました。

このプランは、全体的にZ1~Z2が多く何となく楽な感じだったのと、一回当たり1時間程度、そして各メニューも5分弱くらいの短い指示が繰り返されるので飽きっぽい私にはピッタリです。80%FTPで20分とか指示されたら、完全に飽きてしまいます。それなら強度の高いインターバルトレーニングの方が頑張れます。

そんなわけで、リハビリにはちょうど良いかなと思って選択しました。

2週間やったところ、何がありがたいかというと、ケイデンスの指示がないところです。

一応「90~100rpmでやれ!」と表示はされますが、あくまでも推奨という位置づけのようで、60~70rpmでも全く問題なしです。

というわけで、ケイデンスの指示が出るまでは70~80rpmでこなしていこうと・・・いや、一応90rpmは目指すんですけど、すぐに落ちてしまうんです。。。そのうち何とかなるでしょうw

Tacx Neo Smartを引越した

Zwift再開にあたり、Tacx Neo Smartも引越しました。主には寒さ対策なのですが・・・

練習時間が足りないの巻

そんな感じで、Zwiftを再開したのですが、最近考えてるのは、やっぱりトライアスロンはやめようかな???というところです。

トライアスロンって、トレーニングに時間がかかる点です。

水泳に、自転車に、ランニングにと、どれもこれも、スポーツの中でもトレーニング時間の長い競技ばかりです。

加えて、筋トレ、体幹トレーニング、ストレッチと、やることは山積みです。

正直なところ、私は水泳が速くなりたいです。1500mを20分切れないならトライアスロンのレースに出たくないので、まずは1500mを20分で泳げるようになりたいのです。

そのためにもキックの練習を始めたり、身体の可動域を高めたりと、水泳の為のトレーニングの時間も増える一方です。

そこに、バイクやランのトレーニングまでやろうとするのは、さすがに時間的に難しいなぁと思っているのです。

バイクやランは当面は毎日練習しなくてもいいかな、と思っているので、そういう意味ではしばらくは続けていくつもりにはしていますが、レースという点では完全に後回しな気分です。

バイクとランを交互に、週に2~3回ずつくらいなら何とかできるかなぁ。と思う一方で、Zwiftに1時間割くくらいなら、体幹トレーニングなどに1時間割いた方がいいんじゃないかという気もしています。

バイクやランをするとどうしても疲れるので、体幹トレーニングしたくなくなるんですよねぇ。。。(ーー;)

更新日:2019/02/16 23:56:26

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村